

募集職種


有資格者を随時募集しています。
-
地場 中小企業に大企業の経理・総務サポートを勤続年数 4年目公認会計士・税理士広川 諭
募集要項
- 募集要項
- 公認会計士(正社員)
- 仕事内容
- ・会計監査 ・経営指導 ・税務業務など
- 応募資格
-
公認会計士(資格者)
普通自動車第一種運転免許
※監査実務経験3年以上
※監査法人勤務経験者歓迎 - 試用期間
- 入社後3カ月間(待遇は本採用時と同じ)
- 給与
-
公認会計士(資格者):月給350,000円~ +諸手当
※経験、スキルを考慮し決定いたします。
- 諸手当
- 通勤手当、資格手当、時間外勤務手当、 管理職手当
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(1月)、賞与年2回(6月・12月)
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険、企業年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、互助会制度、資格取得支援制度など
- 休日・休暇
-
年間休日127日
完全週休2日制(土・日)/祝日
有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇 等
- 勤務地
- 山形県山形市・宮城県仙台市
- 勤務時間
- [山形]8:30-17:15
[仙台]8:45-17:30
(うち休憩時間60分)
- 募集要項
- 税理士(正社員)
- 仕事内容
- ・会計指導 ・財務に関する相談業務 ・税務書類の作成 など
- 応募資格
-
税理士(資格者)
普通自動車第一種運転免許
※実務経験3年以上
※元国税調査官歓迎 - 試用期間
- 入社後3カ月間(待遇は本採用時と同じ)
- 給与
-
月給240,000円~ +諸手当
※経験、スキルを考慮し決定いたします。 - 諸手当
- 通勤手当、資格手当、時間外勤務手当、管理職手当
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(1月)、賞与年2回(6月・12月)
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険、企業年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、互助会制度、資格取得支援制度など
- 休日・休暇
-
年間休日127日
完全週休2日制(土・日)/祝日
有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇 等
- 勤務地
- 山形県山形市・宮城県仙台市
- 勤務時間
- [山形]8:30-17:15
[仙台]8:45-17:30
(うち休憩時間60分) - その他
- 税理士会会費、登録費用などの各種費用は法人が負担いたします。
- 募集要項
- 税理士科目合格者(正社員)
- 仕事内容
- ・会計指導 ・財務に関する相談業務 ・税務書類の作成 など
- 応募資格
-
日商簿記検定2級
普通自動車第一種運転免許
※会計事務所経験者
※税理士試験科目合格者歓迎
※元国税調査官歓迎 - 試用期間
- 入社後3カ月間(待遇は本採用時と同じ)
- 給与
-
月給220,000円~ +諸手当
※経験、スキルを考慮し決定いたします。 - 諸手当
- 通勤手当、資格手当、時間外勤務手当、管理職手当
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(1月)、賞与年2回(6月・12月)
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険、企業年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、互助会制度、資格取得支援制度など
- 休日・休暇
-
年間休日127日
完全週休2日制(土・日)/祝日
有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇 等
- 勤務地
- 山形県山形市・宮城県仙台市
- 勤務時間
- [山形]8:30-17:15
[仙台]8:45-17:30
(うち休憩時間60分) - その他
- 税理士試験受験特別休暇や合格祝金などの資格取得支援制度が整っています。
- 募集要項
- 会計事務所経験者または元国税調査官(正社員)
- 仕事内容
- ・会計指導 ・財務に関する相談業務 ・税務書類の作成 など
- 応募資格
-
日商簿記検定2級
普通自動車第一種運転免許
※会計事務所経験者または元国税調査官
※税理士試験科目合格者歓迎
- 試用期間
- 入社後3カ月間(待遇は本採用時と同じ)
- 給与
-
月給220,000円~ +諸手当
※経験、スキルを考慮し決定いたします。 - 諸手当
- 通勤手当、資格手当、時間外勤務手当、管理職手当
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(1月)、賞与年2回(6月・12月)
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険、企業年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、互助会制度、資格取得支援制度など
- 休日・休暇
-
年間休日127日
完全週休2日制(土・日)/祝日
有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇 等
- 勤務地
- 山形県山形市・宮城県仙台市
- 勤務時間
- [山形]8:30-17:15
[仙台]8:45-17:30
(うち休憩時間60分) - その他
- 税理士試験受験特別休暇や合格祝金などの資格取得支援制度が整っています。
選考の流れ
-
STEP.1
-
まずはお電話にてご連絡後、応募書類(履歴書・職務経歴書)を郵送またはメールにてお送りください。※ ハローワーク経由でのご応募も受付けております。
-
STEP.2
-
書類選考書類選考を通過した方に、適性検査のご案内と面接の日程調整のご連絡を差し上げます。
結果連絡まで2日~5日要します。
-
STEP.3
-
Web適性検査ご自宅でWeb適性検査を受験いただきます。
受験後から結果連絡まで2日〜5日要します。
-
STEP.4
- 面接事務所にお越しいただき、役員と面接を行います。
結果連絡まで2日〜7日要します。
-
内定・入社
-
内定の方に採用条件を提示します。
入社時期については、相談の上、決定します。
よくある質問
-
Q応募の際、事前に電話での連絡は必要ですか。
-
A特に必要ありません。
ただ、応募条件など何か不安な点、疑問点等がございましたら、お電話やメールにて お問い合わせいただければと思います。
-
Q勤務時間後や土日の面接は可能でしょうか。
-
Aご相談の上、できる限り対応できるように調整させていただきます。
-
Q応募の際に、必要となる知識・経験について教えてください。
-
Aキャリア採用の方には即戦力を求めています。
会計事務所や税理士法人、監査法人での実務経験がある方を歓迎しております。
-
Q試用期間はありますか?
-
A試用期間は3カ月です。
試用期間中でも、給与等の条件が変わることはありません。
-
Q勤務地はどこになりますか。
-
A山形市または仙台市の勤務となります。
-
Q転勤の可能性はありますか。
-
A基本的にはありません。
ただし、組織体制の変更の伴い業務の必要に応じた転勤となることがございますが、現時点で予定はありません。
-
Q車での通勤は可能ですか。
-
A山形事務所勤務の場合は、車通勤が可能です。
また、外出の際は自家用車を使用していただきます(毎月末距離に応じて精算)。
仙台事務所勤務の場合は、マイカー通勤は不可ですので、公共交通機関での通勤をお願いいたします。
外出の際は社有車を利用することになります。
-
Q休日について教えてください。
-
A毎週土日祝日が休みの完全週休二日制となります。
そのほか、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇等があります。
-
Q有給休暇制度はどのようになっていますか。
-
A入社と同時に有給休暇が付与されます。
入社した月にもよりますが、入社後すぐ最大6日間、半年後からは10日間付与されます。
仕事の日程調整は自分で行うということもあり、有休を取りやすい環境です。
-
Q出産・育児・介護に関する制度はありますか。
-
A出産のための産前産後休業、育児休業、介護休業などの各制度が整っています。
多くの女性スタッフが出産後も育児休業を経て職場に復帰し、子育てをしながら働いています。希望により子供が3歳に達するまで短時間勤務が可能、小学校に上がるまでの間は子の看護休暇も利用できます。
近年では、男性スタッフの育児休業取得の実績もあります。
-
Q資格者の待遇はどのようになっていますか。
-
A資格手当の支給と、各会の会費や登録費用などの各種費用を法人が負担しています。
-
Q資格取得のサポートはありますか。
-
A働きながら税理士試験にチャレンジするスタッフをサポートする制度が整っています。
◆受験特別休暇:税理士試験を受けるスタッフに対して5回を限度として10日以内の特別有給休暇を取得することが出来ます。
◆自習室開放:会社の休業日に限って、あさひ会計グループの会議室等を資格試験のための自習室として利用することが出来ます。
◆合格祝金制度:業務に必要な資格試験に合格した職員に対して合格祝金を支給しています。
-
Q入社後の研修について教えてください。
-
A特にキャリア採用の方のための研修などは設けていませんが、階層別研修や関与先の業種別の研修、全員が参加する全社研修などを定期的に行っています。また、外部セミナーにも積極的に参加していただけます。
-
Q採用に関する質問はどちらにすればよいでしょうか。
-
A採用に関するお問い合わせは全てメールにて対応いたします。
メールをいただいてから順次お返事させていただきますので、少しお時間をいただきます。
お問い合わせの際は、必ず「キャリア採用の件」とお書き添えください。
お問合わせ採用担当 : 総務部 石川
T E L : 023-631-6521
メール: recruitasahi.gr.jp
住所 : 〒990-0034 山形県山形市東原町2-1-27