PROFILE
勤続年数 3年目
山形事務所 経営支援1部
お客様や職員を大切にしている社風が魅力です
お客様や職員を大切にしている社風が伝わり、この会社で働きたいと考えました。社員同士の仲が良く、周りの方へ質問しやすい整った環境で、入社前に感じたイメージと変わらず現在も働けています。
入社時は、基礎的な業務の他に納付書記入、月次入力業務を任されました。先輩が優しく教えてくださったので、不安に感じることはありませんでした。現在では月次巡回監、決算業務、確定申告、年末調整等の業務を行っています。
安心して任せていただけるような存在になる
私達の仕事は、様々な業種を多角的に見ることが求められます。決算業務が重なり、忙しくて辛い時もありますが、励ましあえる仲間と経験を積み重ねることで、私自身がきちんと成長し、お客様からも職員の皆さんからも安心して仕事を任せていただけるよう、日々努力しています。
担当しているお客様から「月次関与等の中で抜けがなく仕事が早いですね、助かります」と褒めていただいたことが私の仕事の原動力となっています。頼まれたことにはすぐに取り掛かる、期限厳守はもちろんのこと、お客様に漏れなくスピーディーに情報を提供することで信頼を築き、 お客様が困っている時に真っ先に相談して頂ける専門家になることが私の目標です。
一日の仕事の流れ
8:30
業務準備
チームミーティング
スケジュール・業務の確認
9:00
午前業務開始
月次準備・入力処理・決算業務等
12:00
昼食
同期・先輩方と外で食べることが多いです。
13:00
午後業務開始
月次巡回監査・入力処理・決算業務等
18:00
退社
繁忙期以外は早めに帰るようにし、友人と食事に
行ったりとプライベートも充実させています。
CAREER STEP
  • 1年目
    初めて担当したのは売電事業の会社でした。
  • 2年目
    法人担当11件、個人担当6件
NEXT
CHALLENGE
会計事務所の職員だからこそ、様々な業種を色々な視点から知ることができる環境にいます。そういった利点を活かして、今担当させて頂いている業種だけにとどまらず更に幅広く知識を深めていきたいと思っています。そうすることで、更に有用な情報をお客様に提供出来るようになると考えたからです。  また、現在あさひ会計ではRPA化(ロボットによる業務プロセスの自動化)を推進しています。私自身、より積極的に活用して業務の効率化・生産性の向上に努めていきたいです。
MEMBER